× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
色々考えた結果なのですが
カードゲームにも時代というものがあり、世代によってカードが変化していきます。 5月15日から大会プロもが「偽りの王 ナンバーナイン」に変更されます。 ナンバーナインといえば、あまり手に入らない激レアカード。 そして全国を目指している自分でもあります。 色々な人に支えてもらい、多数のカードにお世話になり強くなってきました。 やはり全国で優勝しない限り、今までお世話になってきたカードに失礼ではないのだろうかと言う思いがあります。 カードと共に強くなり、カードと共に歩んできた。 だからこそ、強くなりたい。全国優勝したいと願うことができるのだと思います。 自分の持っている全てのデッキを崩します。 それと向き合うことが大切だと以前言いました。 でも正直な話し、どれだけ頑張っても今の環境、勝てないデッキ等も存在します。 改造の仕方によるのかも知れませんが、そういうものが出てきます。 本当に必要だと思うデッキだけリストアップし、それ以外は崩します。 カードにとって最低なことは、デッキを使わないことじゃなく、カードとして扱わないということ。 つまり、デッキに入れないでそのまま放置しているということ何だと思います。 ならば、今まで使用しなかったデッキに入っているカードも、別の形で使用することが出来るのであれば、それはカードにとって最高な事じゃないのだろうか? そう思いました。 10個程度にデッキを収めておきたいと思います。 ガチデッキは3個ほどにしておきたいです。 そろそろ大会の小さい子達にもお兄さんは強いんだぞというところを見せないと、なめられっぱなしでは正直、いくら子供に手加減していたからとは言え、腹が立ちますからね。 近畿大会レギュラークラス2位の子もいますが、その子に勝ってこそ全国の道が開かれると言うものだと思います。 …というか、ozさんその2位の子に普通に勝ってたので絶対全国勝ち抜けると思うんですけどね…。 まぁ、また全国に誘ってみます。 では、またガチデッキができたら報告いたします。 ありがとうございます。 PR |
![]() |
次の最新弾のパックの名前が「レイジ×ゴッド」というタイトルだそうです。
もしかして…と思うのですが、この世代に来てまさかのゴッド復活なんでしょうか? レイジはアウトレイジのことだと思うのです。 というか、ブラックボックスパックのフレーバーテキストに神の復活的なテキストがあったような気がしたのですが気のせいでしょうか…? まぁ、タイトルだけで判断してはいけませんよね。 続報を待つとしましょう。 |
![]() |
大変申し訳ありません。
ブログを更新したいのは山々なのですが、私、零が急性胃腸炎になってしまいました。 お腹がゴロゴロしてますね。 病院に行ったら 「ストレスからくる急性の胃腸炎だね。お薬飲んで、下痢が治るまで仕事行っちゃダメだよ。」 って言われました。(T^T) いやー、ずっと寝てばっかりいると腰痛いしなんせ立ち歩いたらフラフラするね。 今回も、更新が遅れるとお伝えしようと思い、書き込んだばかりです。 急性胃腸炎になってなかったら今頃2回大会の決勝くらいまでは間違いなくアップできてたね。 でもまぁ、家でゴロゴロしてるだけだから 上げれることは上げれるんだけど、お母さんも自分も病人なのでお父さんとお兄ちゃんがやたら徘徊してきてPC触れるのが夜しかないんだ。 しかも画面見てたら少し吐き気するしね。 まぁ、まだ治りきってないってことだね。 大人しく寝ています。 治ったらまた更新していきますのでよろしくお願いします。 |
![]() |