忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 15:16 】 |
62回目 企画2「E2トーナメント」
次回はデッキ紹介と言っていましたが、予定を変更して、新企画ver2をやりたいと思います。


昨日の夜、ブログ更新してからやろうと思ったことを書きます。


今、学校のパソコンから更新しているので、すぐに終わりますが、新企画Ver2をやりたいと思います。


内容は、昨日言っていた
「オールスター12のデッキを作成する」
というものを達成しないとできないことです。


対戦相手が見つかるかどうかわからないのですが、その作ったデッキ12個でトーナメントをしようという企画です。


対戦相手がみつからなかったら、いつものごとく、私一人のプレイでトーナメントをしようと思います。
もちろん、トーナメントの前にデッキ紹介はきちんとします。



お金の関係で、撮影は11月以降になると思います。が、必ず更新します。
そのころには12月に発売する新パックのカードも入っている…そこまで行かないかもしれませんがね。



では、またデッキができ次第、更新いたします。
現段階では
ジャイアントのパック
ガーディアンのパック*2
光のデーモンコマンドのパック

しか当たっていません。
が、必ずデッキを作って撮影したいと思っていますのでよろしくお願いします。

PR
【2012/10/24 12:05 】 | 雑談・報告 | 有り難いご意見(0)
61回目 新企画「E2デッキ12」
オールスター12の発売に伴い、新企画を設けようと思いました。
その名も「E2デッキ12」


これは、オールスター12のカードを使ってE2のデッキを作ろうという企画です。


現在、E2限定大会のデッキ構成にかなり迷っています。

光と水のエンジェル・コマンドとサイバー・ロードのデッキ(アルカディアスが再録されていたため。はじめはマクスウェルZを使用する予定だった)にするか
火、自然、光の「龍仙ロマネスク」を使ったドラゴンデッキか
自然と零の「極頂秘伝 零・シンフォニー」という零文明を含んだ自然のジャイアントデッキにするか



この3つに迷っています。


この企画は、それらのデッキ構成に必要なカードを集めている時に思いついた企画です。


できるだけE2デッキにしようと思っています。


次回からデッキ構成をし、紹介していきたいと思います。


【2012/10/23 23:21 】 | 雑談・報告 | 有り難いご意見(0)
59回目 全国への切符
10月13日、バイトまで時間があったのでデュエマの大会に行きました。
たまたまG-1が開催されていたので普通の大会とそれに参加しました。


普通の大会の結果は2位。
惜しくもライスシャワーを逃しました。


G-1も2位でしたが、1位の子はすでに全国の切符を手にしていたので、ロマネスクを賭けて闘ったところ、負けてしまいました。





ですが、すでにロマネスクのカードはオークションで落札済み、あとは到着を待つだけです。



現在、全国のデッキをどんなデッキにするか迷っています。
何せ、20日に発売を控えた12と、11月に発売(するらしい?)新しいデッキ等のパックにより内容が変わってきますからね。
4年前のリベンジ、果たせそうです。



大会のプロモ、一回でプリンプリンが当たりました。





ゼニスシンフォニーは3枚目ですが、参加費で1パック買っただけで当たったのでびっくりしました。


12月に控えた大会に向けて、頑張っていきたいです。
【2012/10/17 18:28 】 | 雑談・報告 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>