忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/10 12:18 】 |
56回目 赤黒 「鬼神の喧嘩屋 ヴァルマ「爆」」
何とかパソコンが再起してくれました!


さぁ、今回は、前回言っていたように、現在公認大会で使用中のデッキ、ヒューマノイドのデッキを紹介したいと思います。



デッキ名は思いつかなかったので鬼丸の鬼と機神の神をとって鬼神
喧嘩屋はタイラーがヒューマノイドで、ヒューマノイド=喧嘩屋みたいなイメージがあるため


ヴァルボーグのヴァル
マッスグのマ
鬼丸の爆をとりました。
このデッキのキーカードですね。


では、紹介します。




機神装甲ヴァルボーグ *4
幻竜砲 *1
黄金世代(ゴールデンエイジ) 鬼丸「爆」 *2
めった切り・スクラッパー *1
キリモミ・ヤマアラシ *1
斬込隊長マサト *2
鬼姫モエル *1
機神装甲ガンダヴァル *1
問答無用だ!鬼丸ボーイ *1
獣鬼イッキとクマサン *2
暴走番長ギャラン *1
裂光戦士イザミノヒート *1
喧嘩伯爵ボーグ *2
鬼奥義イッキウチ *1
GENJI・ボーイ *2
獣鬼クーガ *1




デーモン・ハンド *3
地獄門デス・ゲート *1




無限鉄拳オニナグリ *1
友情の炎獄ゲット *3
地獄のケンカボーグ *4
スーパー獄門スマッシュ *1
鬼斗マッスグ *3



鬼斗マッスグが強すぎます!
ヴァルボーグに速攻進化できるし、爆の進化も簡単にすることができます。
1マナでヴァルボーグは強いです。


このデッキを現在、軽量化除去を踏まえ、改造中です。
やはりデスゲートを入れるべきなのか…。
でも攻撃されてトリガーででた場合、相手のクリーチャーがタップされていたら意味がなくなる…。



まぁ、改造している後、よくよく考えて行きましょう。



では、また!
















PR
【2012/09/09 23:42 】 | デッキ紹介 | 有り難いご意見(0)
<<57回目 変化の術 | ホーム | 55回目 お知らせも兼ねて…>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>