× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
公認大会を行った人数が22人なのは初めてのことで、今日の大会、非常に緊張しました。
正直、1戦目から負けるのではないか?と諦めていましたが、見事、22人のトーナメントを勝ち抜き、優勝することが出来ました。 使用したデッキは5色C 最近、、ヘヴィメタの調子が悪くて、5cばっかり使用しています。 正直、カードキングダムの公認大会を勝ち抜けるとは思っていませんでした。 決勝の相手の方はなんと、デッキの12枚近くが私と同じカードを使用していました。 そう、相手の方も5色Cを使用していたのです。 「覇」を回収されたらロストソウルで叩き落し、クリーチャーが出たら吸い込むナウで戻し 勝てたのはおそらく、初期の手札がめちゃくちゃ良かったこと。 セブンスタワーで手札が無くなりそうになったときも、次のターンでウェディングを引けたからだと思います。 準決勝なんて、トリガーで吸い込むなうが来て、自然と火が無くて 「負けた」と思ったけど、良く見たらハヤブサマルがいて逆転勝利。 やっぱり相手が強ければ強いほど、カードゲームは面白いですね。 タイムトリッパー、2枚目ですが、大切に保管します。 このまま全国の予選も勝ち抜けたらいいのですが…。 不安ですね。 PR |
![]() |
どれだけ悩んで作り上げたデッキでも初手が悪いと勝てない時もありますよね。そして初手が悪くても諦めずに冷静にプレイができる精神力。大会慣れしてる人たちはそういった部分にも長けている気がします。
優勝できたのは運が良かっただけでなく、日頃の鍛錬の賜物だと思いますよ。
【2013/09/10 15:21】| | ごま #7f4caa61cc [ 編集 ]
|
いつも応援ありがとうございます。
言われてみれば、大会中、手札が悪くても凄く冷静で状況判断しながら戦えた気がします。 このまま全国予選も突破できたら非常に嬉しいです。
【2013/09/10 21:16】| | 零 #7a54708bdf [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |