忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/10 12:27 】 |
96回目  現在の状況
現在のデッキの構成についてなのですが、正直な話、非常にきついです。


頭の中で考察ができていても、実際に動かすと思ったとおりに動かないのが現実です。


昼から夜中にかけてまでバイトで、最近では10時間以上の労働が当たり前になってきているのでデッキ改造の時間がほとんどありません。
が、主催者として前回のような恥ずかしくないデッキを作成しないといけないのも事実。


学校とかだと情報科なのでパソコンの授業が多く、授業中にデッキ考察をすることができるのですが、さすがに長期休暇となると、パソコンを触る時間も少なくなるので厳しいです。


今回は5個間に合いそうなので良いですが、問題は

「ozさんと互角に戦えるデッキかどうか」

ということです。
自分の中での答えは
まぁ無理だろうなと思っているのも事実。
でも勝負というものはやってみないとわからないのも事実。
前回のように、1個のデッキが奇跡を起こしてくれるかも知れないですしね。


隈が酷く、先ほどなんかデッキ作成したまま寝てました。

普段の生活が
起きる
ご飯を食べる
バイトに行く。
バイト終わる
再びバイト
バイト終わる
ご飯を食べて風呂に入る
寝る

がほとんどですからね。


デッキの方はそうですね、1つだけozさんには明かしているのですが、一言他のデッキのことを言と

「ついにあのデッキが復活か!?」


ですね。
バイト中に練って練って練りまくりながらMaC(バイト先)でオーダーを取っていたら噛みました(笑)
それに眠さのせいか、今日なんかドリンクタンクをを洗浄しながら立ったまま目を開けて2分ほど寝ていたそうです(笑)



一応、完成した奴を動かしては見るのですが、1つ目のデッキが想像以上に弱い。
基本、新品のカードの1枚目は使わないという性格なので、もしかしたらそれがダメなのかも知れませんが。


まぁ、5個のデッキが完成し次第、1個目も練り直しますが、時間がないので火曜日に2個完成させる予定です。
今現在、4個目が完成間近で、5個目も途中までできているので1個目のバイトが終わったら休みなので火曜日に急ピッチで仕上げて次の日に隈作りながら大会してやりますとも(笑)


まぁ、重大発表とかもあるので乞うご期待!

PR
【2013/03/04 03:34 】 | 考察 | 有り難いご意見(0)
<<97回目 アップミス 4回戦 | ホーム | 95回目 第2回大会 4回戦>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>