× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
現在考えているデッキの一つで、題名はデッキの名前です。 先ほどの記事で紹介したケロヨン・カルテットのデッキを作りたいと思っている人へのコンボを紹介したいと思います。 既に思いついている人もいるかもしれませんが是非見てください。 まず、ケロヨンを並べるにはどうすればいいか… パワーが低いためスクラッパーを踏めば即死です。 ならば、相手に“選ばれないようにする”までです。 用意するカードは 「パトリオット・エース」(第40弾 ファースト・コンタクト) 「ケロヨン・カルテット」(第42弾 ライジング・ホープ) これだけだは、パトリオットが選ばれるじゃないか!と思うでしょう。そこで用意するのがこのカード 「光器クシナダ」(第32弾) です。 これで何らかの方法(クリーチャーや呪文の“自身のクリーチャーを破壊する”効果)が無い限り、ケロヨンを4体並べることが可能です。 後は、どう手札とクリーチャーを守り、どう並べるかです。 参考程度にどうぞ。 以上です。 今回のコンボのまとめ 「パトリオット・エース」+「ケロヨン・カルテット」+「光器クシナダ」 PR |
![]() |
他に推奨するカード
染空の守護者エルス・エリクシオン ・クシナダより手っ取り早い ・パンプアップで薔薇城耐性 個人の自由ではあるが。
【2012/04/22 12:57】| | oz_ #29f142a6b2 [ 編集 ]
|
たしかにそうかもしれんな
まぁ、個人の自由やけど、私はクシナダをお勧めするかな?
【2012/04/22 22:01】| | 零 #7a54708bdf [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |