忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/10 14:46 】 |
93回目 第2回零大会 2回戦
第2回零大会の第2回戦です。
更新が遅れてしまい、大変申し訳ありません。
超多忙なため、パソコンをいじる時間があまりなく、一番の理由は夜中に帰宅することが多くなったからです。
ですが、休みの日はアップロードを心がけていますのでご了承ください。


私の使用したデッキはこちら。
緑単色「メイ様大行進」


メイ様を使用したファンデッキです。
いつもガチしか使用しないのですが、中々出来がよかったのでファンデッキとして採用したのですが、あっさり負けてしまいました。
忙しかったのであまり練る時間がなかったため、それが原因で負けてしまいました。
まぁ、今となっては言い訳かもしれませんが


大会対戦動画


PR
【2013/02/24 01:58 】 | 大会動画 | 有り難いご意見(2)
<<94回目 第2回零大会 3回戦 | ホーム | 92回目 WHF大阪大会>>
有り難いご意見
気付いた点です
動画内にて、ザビリゲルがシャイニーホールで選ばれた時に相手クリーチャーを破壊してましたが、選ばれただけでは破壊できません。呪文によってエイリアンが破壊、パワー0以下にされたときのみです。
あと、ハイドラギルザウルスの能力発動条件はコストを支払わずに召喚、呪文を唱えたときなので、シャイニーホールでサイキッククリーチャーを「場に出す」、ヘブンズゲートでブロッカーを「場に出す」ときは召喚ではないのでマナ破壊はできません。ただしネログリフィスの、ナイトが破壊された時に手札からコストを支払わずにヘブンズゲートを唱えた時にはマナ破壊可能でした。
更に動画内で、ガイアールオレドラゴンにサイキックリンクしたときにアンタップ状態のクリーチャーをアタックできると説明してましたが、サイキックリンク時はそのターンに勝利のリュウセイカイザーのみを出してリンクでしたのでアンタップ状態クリーチャーにはアタックできません。これは恐らく場に出たクリーチャーをリュウセイとガイアールで間違えただけのようですが。
以上が動画をみて気付いた点です。
【2013/03/02 03:47】| | ごま #5349f87a94 [ 編集 ]


ありがとうございます。
動画をご覧いただき、ありがとうございます。


たしかに、テキストを読み直すとその通りでした。
これより以後、プレイミスや効果ミスのないように気をつけてプレイしたいと思います。
リュウセイカイザーとガイアールカイザーの点は、動画を見直した後に、ozさんにも申し上げましたのでご了承済みです。


これからも気づいた点があればコメントの方よろしくお願いします。
【2013/03/03 00:46】| | 零 #7a54708bdf [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>