
今日、出屋敷に用があったので三宮のカードショップに行ってきました。
思い切ってチャクラを購入しようと思ったのですが、一番安いところに行くと、売り切れていました。
ランブルでも良いから欲しいと思ったのですが、ランブルも相当な値段に…。
今回買ったもの、全て載せたいと思います。
20円から
オーバーキル・ゼロ・ドラゴン
魔光大帝ガイウス
超竜バハム(ホイルプロモ版)
大菜王ビッグ・ナスディーン
50円
魔聖デス・アルカディア
バルケリオス・武者・ドラゴン
転生プログラム
栄光の精霊アイリス
爆竜ハリケーントプス XX
爆竜パーフェクトストーム・XX
武装竜鬼バルガゼニガタ
超鎧亜キングダム・ゲオルグ
100円
超次元ムシャ・ホール(プロモ)
超次元ムシャ・ホール
超次元シャイニー・ホール(VC)
聖霊王アルカディアス
悪魔神ドルバロム
光牙忍ハヤブサマル
200円
バザガベルグ・疾風・ドラゴン
魔刻の斬将オルゼキア
220円
斬隠オロチ
殺戮の羅刹デス・クルーザー
160円
竜星バルガライザー
230円
進化設計図
580円
斬隠蒼頭龍バイケン
今回、チャクラやランブルを買う変わりに、前から欲しかったこいつを思い切って買いました。
では、おおとりで
1460円
時空の神風ストーム・カイザーXX/奇跡の覚醒者ファイナル・ストームXX NEX
特価だったのでこいつが一番嬉しいですね。
動画放送するデッキに入れるカードが実はこの中に3枚だけあります。
あ、そういえば、パックもいくつか買いました。
チャクラがあたるように祈りながら覚醒編をあけると
勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス
があたりました。
2枚目だ
実は、プロモとか集めるのが好きで、全制覇パック2が30円で売っていたので5パックだけ購入しました。
あと、アルカディアスやデスクルーザー、アイリスも安くて状態がよかったのでコレクションとして購入しました。
なんと言っても、全弾フルコンプを狙っているので。
あと、前も書いたのですが、
DM以外の今回はキャラスリーブを買いました。
初めてです。
友人が使ってるのを見てうらやましいと思い購入しました。
ロザバンのモカさんとあいよくのユースティアっていうやつの女の子です。
ちなみに、特別価格で300円で売ってました。
思い切って買ってしまいました。
カードゲームをやってて思うのですが、趣味というのはいいものですね。
お金を遣いすぎてしまうのがいけないところですが、それだからこそ、趣味を持つというのは素晴らしいといえるのだと思います。
DMは大人になってもやりたいと思います。
給料が出れば、次はチャクラかランブルを買いたいと思っています。
PR